商品詳細 | |
■商品番号 | 168720 |
■商品種別 | 貴腐ワイン |
■内容量 | 750ml |
■アルコール度数 | - |
■原産国 | フランス |
■産地 | ボルドー バルザック |
■メーカー | フィリップ&ドミニク・バリー |
■原材料 | ソーヴィニヨン・ブラン セミヨン |
コメント | |
シャトー・クーテ ”キュヴェ・マダム” は、格別な当たり年にだけ造られる、ごく少量生産の希少かつ貴重なシャトー・クーテです。1922年に所有者エドモンド・ロランが妻の為に造ったのが最初だと言われています。(マダムのキュヴェ) 生産量:1,200本 新樽で2年間熟成されます。 71、75、81、86、88、89、90、95、97、01、03年と、この30年で11回しか登場していないほどの少なさです。30年間で1万3千200本しか生産されていないとうことになります。これは貴腐ワインと言えども驚異的な少なさです。(通常のシャトー・クーテは、年間の全生産量はファーストラベル、セカンドラベル合わせて6万本くらいあります)人をダメにする?まるでイケムな1986年ビンテージPP96信じられないほど頽廃的で、とろりとしており、通常は偉大なヴィンテージのディケムにしか見られない種類のエキス分。(それでいて重い、香ばしいオークが覆っていない)1988年ほどの長命さはないのかもしれないが、2020年その味わいは完全体となるであろうと言われ、熟成の時の長さを愛好家は強いられていることは間違いありません。シャトー・ディケムを飲むのか、キュヴェ・マダムを飲むのか、ソーテルヌの愛好家というのは常に難しい選択を迫られるものです。しかし単純に答えるならば、クーテがわずかしか作ってくれないキュヴェ・マダムに出会えた幸運に見舞われたなら、即キュヴェ・マダムを選んだほうが後悔は少ないと思われます。 |